ラサーナ 薬用・地肌エッセンスは、女性の加齢による抜け毛・白髪のお悩みを改善すべく、エイジングヘア・ダメージヘアの原因を研究してできた女性専用の育毛剤です。頭皮の状態をととのえ育毛を促進させてなりたい美髪へと近づきましょう。
産後に、おでこの広さなどが大きくなってるような気がして、生え際に使い始めています。つけて半年たち
産後に、おでこの広さなどが大きくなってるような気がして、生え際に使い始めています。
つけて半年たちますが、どうやら若い産毛が、生え際に生えはじめたようです。
シトラスの香りも私は大好きなので満足です♪
地肌がムレやすくかゆくなりやすい人におすすめかも?つけるとスーッとなります。薄くなってきている
地肌がムレやすくかゆくなりやすい人におすすめかも?
つけるとスーッとなります。
薄くなってきている部分につけるとハリのある若い毛がツンっと飛び出してきました。
ラサーナ 薬用・地肌エッセンスの評価
製品名 | ラサーナ 薬用・地肌エッセンス |
制作会社 | 株式会社ヤマザキ |
商品の特徴 |
|
価格 | 4320円~ |

[no_toc]
ラサーナ 薬用・地肌エッセンスの詳細
ラサーナ 薬用・地肌エッセンスは、株式会社ヤマザキが販売している女性用育毛剤です。
女性特有の髪の悩みには加齢によって、新しい髪を生み出す力が弱まり頭皮や髪に栄養が行き届きにくくなる『内的要因』の影響を強く受けたエイジングヘアと呼ばれるものと、摩擦や紫外線、パーマやカラーリングなど外側からの『外的要因』によって、キューティクルがはがれ、うるおいが流失したダメージヘアがあります。
ラサーナでは、このエイジングヘアとダメージヘアの双方を改善するため、まずは健康的なヘアサイクル(毛周期)へと戻す様々な栄養成分を含んでいます。
ラサーナ 薬用・地肌エッセンスの海藻オリジナルブレンド
●ジャイアントケルプ
全長が約50mもある世界一長い海藻で、驚くべき早さで成長します。
●ガゴメ昆布
限られた地域だけに生育する海藻です。通常の昆布に比べてフコイダンが約3倍含まれています。
●ベルベチアカナリクラタ
海と陸の境界域に生育している海藻で、水分を保持する能力に長けています。
●ラミナリアディギタータ
成長すると1m~2mの大きさになる海藻で、フェノール、ヨウ素、アミノ酸、亜鉛を含んでいます。
ラサーナ 薬用・地肌エッセンスの育毛を促進する生薬
●センブリエキス
育毛の成長をサポートします。
●カンゾウ由来成分
健やかな頭皮に整える、グリチルリチン酸2Kが含まれます。
●ニンジンエキス
発毛しやすい頭皮に整えます。
●大豆エキス
頭皮に潤いを与えます。
この他にもラサーナ薬用・地肌エッセンスには、ナツメエキス、クララエキス、ローズマリーエキス、ボタンエキス、ボタンエキスも有効成分として含まれています。
ここで、上記の育毛成分がどのように効いていくのか絵を見てみましょう。

これは、ラサーナに限ったことではないのですが、頭皮を清潔に保つものはやはり、グリチルリチン酸2Kで、毛母細胞などの毛細血管の流れを増進させるのは、センブリエキスとニンジンエキスですね。
大豆エキスは化粧品の保湿クリームなどにも含まれている潤いです。
最後に、海藻系は髪の毛自体の成長を増進させる栄養剤のような役割だと考えてよいでしょう。
ラサーナ 薬用・地肌エッセンスを実際使ってみました
さて、内容的にもだいたいどこにでもある男性用の育毛剤と近い成分だったので、とりあえず、購入して実際に実物を見てみることにしました。
購入動機は、カラーリングやパーマの繰り返しで痛んだ髪の毛を補修したいことと、街なかで見かけた40代後半の女性のつむじのように周りが薄くなるのを避けたかったからです。
通販で購入して約1週間ほどで到着したラサーナ 薬用・地肌エッセンス…
箱の中身を開けてみるとかわいらしいピンクのプラスチックの容器で、軽くて使いやすい感じですね。
手にとってさっそくスプレーを押してみましたが、霧状に広がらず、ストレートに地肌に届くで私は使いやすいと思いましたが、液がべっとりではなく普通の水状に近いので垂れやすい点がありますね。
つまり、生え際などはワンプッシュで大量に出てしまうので、そのまま液だれしないように首を横にたおしてボトルを縦にたもちながら使う人もクチコミではいると書いていました。
使い方しだいかな~
次ににおいです。
シトラス系のさっぱりした香りで、つけた瞬間スーッと爽快感がよぎります。
これもどちらかというと女性向きというか男性の整髪料に近いにおいなので、クチコミのなかには、この匂いが大嫌い!という女性が数名いらっしゃいました。
柑橘系のにおいで問題なければこのへんもクリアかなと思います。
つける量は8プッシュで、おもに頭頂部とその周辺につけるとシュワっとしみこみ、マッサージをするととても爽快で、髪が持ち上がりふんわりと自然な立ち上がりになりました。
ただ、水のようなテクスチャーですのであまり何度もつけるとべっとりしますね。
1日2回つけたら、髪を洗ってない人みたいにべちゃってなっちゃったのでできるだけ、乾燥させてから1日1回使うのがベストだろうと思いました。
使用感は、メントールのような刺激の少なめスーッと気持ちよい感じになります。
翌朝、ボトルを見ると横に目安のラインが入っていて、一週間でコレだけ使用してね!というサインがありとっても親切だなと思いました(笑)
わたしの毎日の使い方としては、
洗髪後スプレー→マッサージ→ドライヤーで乾かす
といった感じです。
一週間使い続けてみた結果…
さて、ラサーナ薬用・地肌エッセンスを毎日8プッシュし、頭皮マッサージをくりかえしました。
マッサージ後は頭皮がホカホカあたたかくなって、地肌から栄養が行き渡っていってるのがわかります。
しかし、残念ながらこの時点では抜け毛はストップしませんでした。きっと、人間のヘアサイクルが3ヶ月から半年周期なので、今は新しく強い髪の毛を作っているのだとおもってせっせと植物に水やりしてるかんじです(笑)
でも、ひとつ朗報があります。若白髪程度のものが、髪をセットしているときにいつも見つかったりしていたのですが、その白髪が見当たらなくなりました。確実に白髪は減っていると実証できましたね。
そして一ヵ月後の現在…
ラサーナ薬用・地肌エッセンスを使い続けて、約一ヶ月。だいぶコツもつかめてきました。霧状ではないため、弱めにプッシュしてはよくねりこんでマッサージをするといった感じです。
現在の髪の調子ですが、まず抜け毛の量は少なくなりました。完全にストップしているワケではありません。
そして、油で毛根がつまらないようにしているので、すっきりとした地肌に生えた新しい毛は強いコシを感じます。おもいのほか、つむじの地肌が白く目立っていたところも、今は気にならなくなっています。
このままリピ続けて、様子をみるのが楽しみです♪
ラサーナ 薬用・地肌エッセンスのデメリットとまとめ
ということで早足で、ラサーナ 薬用・地肌エッセンスについて、追いかけてきましたがいかがだったでしょうか?
ここで、ラサーナ薬用・地肌エッセンスのデメリット(悪い点)なども、きちんとおさらいしてみたいと思います。
悪い点!と言い切ってしまっていいのか疑問なのですが、使われるかたのイメージが最初にあってそれと違う場合にけっこう辛口の評価をしている方がいらっしゃいます。
それは、女性用育毛剤なのだから、テクスチャーもやわらかく香りもローズ系の甘い高級感のあるものだろうという先入観ですね。
しかし、実際、このラサーナ地肌エッセンスの場合は、男性整髪料に近いシトラスなどの柑橘系の香りですし、ノズルを押すと霧ではなく泡でもなく、水状のものが出てきます。
たぶんこの2点が賛否両論になっちゃうんでしょうけど、ミスト(霧状)だと、根元・地肌まで栄養は届きませんし、ぎゃくに水状のテクスチャだと液だれして特に断崖絶壁の顔や後頭部はよけいに垂れるということですね。
このあたりはご購入の際はぜひ、慎重に検討してくださいね!
以上、今回はラサーナ 薬用・地肌エッセンスを特集してみました。
どうでしょう、参考になりましたでしょうか?
皆さんもぜ是非、お試しくださいね~