デルメッド・ヘアエッセンスは、女性の薄毛のお悩みに特化した本格派の育毛剤です。女性ホルモンの減少と薄毛の関係を研究することにより、三省製薬は女性特有の薄毛の原因であるBMPにアプローチする育毛成分CTPを開発し、太くしっかりとした髪を育てる画期的なヘアエッセンスを販売しました。
ずっと、髪のボリュームに悩まされてきました。このデルメッド・ヘアエッセンスを女性誌の広告で知り最
ずっと、髪のボリュームに悩まされてきました。
このデルメッド・ヘアエッセンスを女性誌の広告で知り
最後ののぞみで購入しました。
私は毎日、お風呂でマッサージをしながら最後に使っています。
今まで以上にあたらしく生えてくる髪の毛がピンっと立って
髪の密集面積も増えてきていると三ヶ月目には実感できました。
私たちの年齢になりますと、白髪もそうですが分け目のくっきり感は、背の高い人から見られると、どきっとし
私たちの年齢になりますと、白髪もそうですが分け目のくっきり感は、背の高い人から見られると、どきっとしてしまうことが多いんです。
まあ、歳を重ねるのはこういうことなのかなとなかば諦めていましたが、女性誌の広告でふとこのデルメッド・ヘアエッセンスを知って、値段も手ごろなのでさっそく試してみました。
今まで、シャンプーにはこだわっていましたが、育毛剤を買うのはもちろん初めてですし、まさか女性専用が発売されていることとは、時代も変わりましたね(笑)
私の場合は、お風呂場ですべての部分を洗い流したあとにマッサージもかねてこのデルメッドさんを使わせてもらっています。
とてもすっきりとした爽快感で、なかなか髪にはよいことをしてる気がします。
くわしい成分はわからないのですが、使ってみた実感としては、
1ヵ月後くらいにはだんだんとハリやコシが強い新しい産毛が、分け目のあたりからちらほら見え始めましたので、このまま毎日鏡を見るのが楽しくなりました。
今後とも使い続けてみようと思います...

デルメッド・ヘアエッセンスの評価
製品名 | デルメッド・ヘアエッセンス |
制作会社 | 三省製薬株式会社 |
商品の特徴 |
|
価格 | 2160円~ |

[no_toc]
デルメッド・ヘアエッセンスの詳細
デルメッド・ヘアエッセンスは、薬で有名な三省製薬が開発した女性ホルモンの減少に着目した育毛剤です。
40代を境に女性ホルモンはガクンと減少し、それは毛根にも影響を及ぼすのですが、その成長不足がだんだんと細い、やわらかい髪の毛を増やしてしまい最終的には抜け毛が多くなってしまうのですね。
男性と女性とはもともと薄毛のメカニズムが違うのはご存知でしょうか?
男性の場合は発毛サイクルの異常により額や頭頂部を中心に髪が抜けていくのですが、女性の場合はびまん性といって、女性ホルモンの影響で全体的に細く、ハリがない髪の毛が増えていくんですよね。
では、その女性ホルモンの減少の悩みを解決してくれるという育毛剤『デルメッド・ヘアエッセンス』とはいったいどういった商品なのか?
一緒にみていくことにしましょう。
女性ホルモンの減少にともない髪の成長を促す『BMP』も減る
BMPとはBone Morphogenetic Proteinの略で骨形成因子のことです。
つまり、ケラチンの合成を高める物質なのですが、ケラチンとは骨に限らず髪の毛や爪などの大部分を占めるタンパク質ですよね?、その形成を担っているのがBMPなんです。
BMPは、女性ホルモンの量によって分泌量が変わると言われています。
つまり、年齢を重ねていくと自然と髪の毛にハリやコシがなくなってくるのは当然といえますよね…
BMPにアプローチする三省製薬開発の『CTP』
またもや英語3文字で混乱してしまいますが(笑)、先ほどのBMPの減少に効果があるものは何か?
と三省製薬が500種類もの素材の中から研究をして、ようやく発見したのが『CTP』でした。
CTPとは6-ベンジルアミノプリンといって蘭の開花やリンゴの果実の成長を促すのに農業分野でおもに使われていた成長物質で、これを1990年に三省製薬の研究員が白髪防止の候補として研究をはじめ、植物の成長を促進するように、髪の成長をつかさどる細胞にも直接働きかけることをつきとめ、1995年には厚生省から有効成分として認可がおりたというワケです。
では実際にどのようにCTPがBMPに効いていくのでしょう?
育毛に少しでも興味があるかたなら、すでにご存知のはず。毛根には、髪を生み育て続ける『毛母細胞』があります。
先ほどご紹介したBMPはつねにその毛母細胞に『発毛してください』という信号を送っている物質なのですが、年齢とともにそのBMPが産生を減少させていくなか、育毛成分『CTP』を塗布することで、CTPがBMPをしっかりとつつみこみ、抜け毛抑制から発毛促進までをささえるBMPを増加させてくれるのです。
このことで、成長が滞ってしまった毛母細胞に太く長くしっかりとした毛髪をつくる環境を再びあたえるということですね。
デルメッド・ヘアエッセンスを実際使ってみました
百聞は一見にしかず!ということで、さっそく三省製薬の『デルメッド・ヘアエッセンス』を注文してみました。
初回限定で、もともと4320円なのが、2160円まで半額に下がっていたし送料まで無料だったので、ついつい買っちゃいました(笑)
実際、一週間ほどで手元に届いたデルメッド・ヘアエッセンス。ダークレッドと言いますか濃い目のあずきのような深い色合いで高級感を感じました。
さて、においのほうなのですがローズ系のほどよい香りで、さっそくお風呂に入ったときに使用してみました。
一番はじめは、体を洗い、髪の毛も洗ったあとにデルメッド・ヘアエッセンスを塗布したんです。
それこそ使い方がわからなかったので、液だれこそしましたが何度か使うとすぐにコツをつかんだので安心しました。
つけた感じはぞくにいう爽快感。しかし男性のメンソールのようなきつい爽快感ではなく、冬の時期でも寒すぎないスースーさでした。
私は、お風呂でボディシャンプー→ヘアシャンプー→コンデショナーという流れで最後にこのデルメッド・ヘアエッセンスを使っていたのですが、何度か使ってみて思ったのが、
育毛剤というより、トリートメント効果が非常に感じられる
ということでした。
夜にデルメッドを使うと翌日から、朝は髪がしっとりまとまりやすく、さらさらになった実感はあります。
今まで、洗い流さないほうのトリートメントで髪の毛を補修していたのですが、デルメッド・ヘアエッセンスを使うようになってからはその必要がなくなり、トリートメント+育毛剤と考えるとかなりのコストパフォーマンスかなとちょっと嬉しくなりました。
だいたい使ってみて一週間後。
正直いいますと、劇的な変化はありません(笑)
しかし、これは皆さんもご存知の毛髪には毛周期というヘアサイクルがあり、それが3ヶ月から半年で交代するというものです。
ですので、今までの髪の毛は今までのヘアケアの結果ですので、いまデルメッド・ヘアエッセンスで毛根などに栄養をあたえている新しい産毛などが結果を出すのは早くとも半年後くらいかなと思っています。
そして、使用一ヵ月後の現在なのですが…
すでに額の生え際に産毛が増えてきたかなという変化と、その産毛がだんだんとしっかりした普通の髪の毛に変化して、分け目の広かったところも、ツンっと立つ毛が目立ってきたので、これなら続けられそうです。
デルメッド・ヘアエッセンスのデメリットとまとめ
ということで早足で、デルメッド・ヘアエッセンスについて、追いかけてきましたがいかがだったでしょうか?
いろいろなクチコミを見ていますと、なかには『使うと抜け毛が余計に増えた』というデメリット(悪い点)をあげている少数派の方もいらっしゃいますね。
これは私にも経験があるのですが、2パターンあると思います。
ひとつは、肌が敏感肌でシャンプーなどもよく変えているアレルギー体質の方です。こういった方は一度デルメッドを試されて、肌に合わなければ、直ちにご使用をひかえたほうがよいでしょう。
もうひとつは、髪の毛には強い毛根と弱い毛根があり、デルメッドを使用したときに抜けた毛が、もともと毛根が弱い髪であった可能性が高いです。
後者の場合の、抜け毛はある一定の数抜けても、新しい強くて太い髪が生えてきているのでそこまで心配されなくてもよいかと思います。
ということで、以下の方はデルメッド・ヘアエッセンスが向かないと思います。
- 爽快感がある育毛剤は苦手
- アレルギー体質で敏感肌なので、ソフトな育毛剤を探している
- 女性ホルモンの減少が髪の毛に影響するとは思わない
ということで以下の方にはデルメッド・ヘアエッセンスが向いていると思います。
- とりあえず、分け目がはっきりしてきたので何とかしたい
- 三省製薬の開発したCTPの効果をぜひ試してみたい
- 爽快感のある育毛剤でも問題ない
- できればトリートメントもかねた育毛剤はないか探している
以上、今回はデルメッド・ヘアエッセンスを特集してみました。
どうでしょう、参考になりましたでしょうか?
皆さんもぜ是非、お試しくださいね~
